武蔵小杉病院 院内の業務用エアコンクリーニング
ご依頼の内容
武蔵小杉病院 院内の業務用エアコンクリーニング
武蔵小杉病院の呼吸器内科様より、毎年ご依頼いただいている業務用エアコンクリーニングの施工を行いました。院内の空気環境を清潔に保ち、患者様やスタッフの健康を守るために、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。
依頼者のお悩み
病院という性質上、空気の清浄度が非常に重要になります。特に呼吸器内科では、空気中のホコリやカビが患者様の健康に直接影響を及ぼすため、エアコンのメンテナンスは欠かせません。今回も、カビの発生やホコリの蓄積を防ぐため、業務用エアコンの分解洗浄を実施しました。
施工の流れ
①事前確認と準備
まずはエアコンの動作確認を行い、フィルターや内部の汚れ具合をチェックしました。その後、養生を施し、周囲への影響がないように作業準備を整えました。
②分解・洗浄
業務用エアコンを慎重に分解し、内部の熱交換器やファンの汚れを徹底的に除去しました。特にカビや菌が発生しやすい部分には、抗菌洗浄を施し、衛生面を最大限に配慮しました。
③フィルター清掃・乾燥
エアコンフィルターにはホコリが多く蓄積していたため、専用の洗剤で洗浄し、しっかりと乾燥させました。清潔なフィルターを装着することで、病院内の空気環境を改善しました。
④組み立て・最終確認
洗浄後のパーツを組み立て、エアコンの動作確認を行いました。問題なく稼働することを確認し、清掃作業を完了しました。
施工前






施工後


お客様の感想
以前は、エアコンのカビが院内の空気に影響を与えていないか心配でした。特に呼吸器内科の患者様は免疫が弱く、清潔な空気環境が必要不可欠です。しかし、ダッククリーンサービスさんに定期的にエアコンクリーニングをお願いするようになってからは、その心配がなくなり、安心して診療ができるようになりました。
清掃後のエアコンから流れる空気はとても清々しく、スタッフも快適に過ごせるようになりました。患者様からも『病院内の空気がいつもキレイで過ごしやすい』との声をいただき、本当に感謝しています。
毎年、変わらず細かい部分まで徹底的に清掃していただけるので、ダッククリーンサービスさんには信頼を持ってお任せできます。今後も継続してお願いしたいと思います。
当社からお客様へ
病院関係者様、大変嬉しいお言葉をありがとうございます!
病院やクリニックなど、空気環境が重要視される施設では、定期的なエアコンクリーニングが必須です。カビやホコリの蓄積を防ぐことで、院内の空気を清潔に保ち、患者様やスタッフの健康を守ります。
病院・クリニックのエアコンクリーニングをご検討の際は、ぜひダッククリーンサービスにご相談ください!